採用情報

企業メッセージ
金属防水スカイプロムナードで、屋上やバルコニーを手掛ける当社。
近年では、おうち時間やベランピングなど住宅に自然やアウトドアの趣向を取り入れたいニーズが高まり、お庭空間として注目が高まっています。
モノづくりをする上で大切なのは、技術力と人の力。創業時より培ってきた技術力は当社の強みですが、その強みをいかすのは人の力です。全社員がひとつになるからこそ、良い施工やサービスを提供することができると信じています。

栄住産業のヒトとシゴト
工務
事務
営業
栄住産業はこんな人を求めています
- チャレンジ精神の旺盛な人
- 社会や地域に貢献したいという
意欲の高い人 - 好奇心を持って、
学び続けられる人 - 新しい事業を立ち上げたいという
思いを持っている人
2026年卒 募集要項
職種 |
①営業職 ②工務職 |
---|---|
仕事内容 |
①営業職 工務店やハウスメーカー、建設会社、設計事務所などに対するコンサルティング営業が仕事のメインです。 楽ちんマグボード、バルコニー化粧材、24時間換気システムなど住宅に関連した建設資材の提案も行います。 栄住産業のクライアントは全国に2500~3000社。1人の営業が数10社から数十社程の既存の顧客を担当し、ルートセールスをメインにしながら、新規顧客の開拓も行います。 ②工務職 木造戸建て住宅のバルコニーや陸屋根に、弊社商品「スカイプロムナード」「OSORAリビング」の設計から施工までを行う仕事がメインです。 金属の薄板を精密に加工して、雨水が入らない独自技術を一から学んで頂きます。 |
仕事の特長 |
年間休日122日(土・日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇) |
初任給 |
①営業職 月額236,000円(定額時間外30時間分含む。超過分は支給) ②工務職 月額222,000円(定額時間外20時間分含む。超過分は支給) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩:1時間) |
休日 |
土曜, 日曜, 祝日 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月)※前年実績3.6ヶ月 |
諸手当 |
■通勤交通費支給(月5万円まで) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) |
教育制度 |
●ヤマエグループ合同入社式&新入社員研修 |
応募資格 |
①営業職 ②工務職 |
採用予定学科 | 全学部学科 |
勤務地 |
【東日本営業部】東北営業所・北関東営業所・茨城出張所・埼玉西営業所・埼玉営業所・東京営業所・千葉営業所 【中日本営業部】神奈川営業所・中部営業所・関西営業所・姫路営業所・四国出張所 【西日本営業部】広島営業所・福岡営業所・北九州出張所・熊本営業所・長崎出張所・鹿児島営業所 |
先輩の出身校 |
①営業職 ②工務職 |
採用人数 | 10人 |
前年採用実績 | 2名(新卒) |
選考・応募方法
ハローワーク・ナビサイト・直接お問合せ
会社説明会
随時(お気軽にお問合せ下さい)
1次選考
※採用担当者と各セクションの部次長
2次選考・最終選考
※採用担当者と取締役で面接していただきます。
内定
採用情報に関するよくある質問
入社後について
- 入社後の研修や教育制度について教えてください。
- ヤマエグループ合同入社式後に、ヤマエグループ研修施設(福岡県)で5日間の合同研修が有ります。 また、入社半年研修、リーダー研修、管理職研修などヤマエグループ合同研修など研修は充実しております。
- 女性が活躍できる職場ですか?
- 男女の差別はなく平等にチャンスがあり、女性社員は年々増えています。 また住宅産業では奥様のご意見が大きなウェイトを占めることも多いため、女性の感性を活かして活躍ができる業種です。 出産や育児を支援する制度もありますので、安心して長く勤められます。詳しくは職場風土改革のページをご覧ください。
- 仕事のやりがいを教えてください。
- 弊社の営業の目的は物を売ることではなく、お客様の役に立ち、その結果として共栄することです。しかしそれは難しく、そのためには日々勉強して考えることが必要です。 その努力の成果が出てお客様に喜ばれ感謝された時には、心底やりがいを感じます。
- キャリアアップできますか?
- はい、チャンスは平等にありますので、やる気次第では数年で主任クラスに上がることも可能です。その後営業所長となり実績を上げれば、エリアブロックの営業所を統括マネジメントするブロック長への道もあります。
- 転勤などはありますか?
- 総合職はキャリアアップの一環として、本人とも相談の上、転勤をお願いすることもあります。
- 出産や育児のサポート制度はありますか?
- 2008年に厚生労働省所管の財団法人21世紀職業財団福岡事務局より「職場風土改革促進事業実施事業主」としての指定を受け、産前産後休暇制度や育児等休業制度、産後パパ育休等を取得しやすい環境整備に努めています。 ライフワークバランスの調和を目指し、育児のための短時間勤務制度も利用できます。
- 住宅補助や寮はありますか?
- 転勤に伴う住宅補助がありますので、一人暮らしになる方もご安心ください。
企業について
- 経営理念を教えてください。
スローガン『継続と革新』
経営理念
培ってきた技術を踏襲し、選択と集中を念頭に
新事業に挑戦しつづけ、企業価値の最大化を目指す。
- 会社の強みはどのようなところですか?
- 金属防水スカイプロムナードは弊社で開発したオンリーワンの商品であり、工務店様が受注を増やすための強力な武器となります。 ほかにはない差別化できる商材が一番の強みです。
- 社風・風土について教えてください。
- 「人の成長こそが、会社の成長」と考えていますので、 ・思い、行動があれば、年齢や立場に関係なく仕事を任せます。 ・肩書や経歴で能力・可能性を潰しません。 ・ひとりひとりに頭を使って考えさせ実行させます。その結果、ひとりひとりが大きく成長しています。
- 環境活動や地域貢献活動などは行っていますか?
- 環境緑化を考える会、支援企業として、小学校の花壇の環境緑花活動などの支援を行い、未来を担う子どもたちの情操教育と緑あふれる美しい街づくりを目指しています。
就職活動について
- 選考プロセスについて教えてください。
まずはハローワークやナビサイト、ホームページからお問合せ下さい。会社説明会 → 選考エントリー → 選考 → 内定となります。職場見学等も随時受け付けております。
- 既卒ですが応募できますか?
- はい、職種にもよりますが募集していることもありますので、まずはご相談ください。
- 選考はどこで行われますか?
- コロナ過以降、一次選考はZOOM等を使用して、リモートで行います。その後、二次選考および最終選考は、最寄りの営業所や本社で行います。
- OB・OG訪問はできますか?
- はい、随時受け付けております。 会社訪問も歓迎しておりますので、OB・OGがいない方も、お気軽にご連絡ください。お近くの営業所などをご紹介します。
- どのような人材を求めていますか?
- 弊社は人を大切にしておりますので、「人材」ではなく「人財」となってくれる方を求めます。 弊社が求める人物像は、1.高い社会・地域貢献意識 2.チャレンジ精神 3.リーダーシップ の3つを持つ人です。 ですが、最初からすべてを備えている人は少ないです。今は足りないものがあっても、弊社で働きながらそれらを身につけ、求める人物像に近づこうと努力される方を歓迎します。
- 建築や緑化に関する知識や資格は必要ですか?
入社後に研修がありますので、特に必要ありません。
弊社の主力商材である金属防水工法スカイプロムナードや、それを用いた屋上庭園、太陽光パネル取付架台ハルソーラーは弊社独自の工法の為、それまでの知識に関係なく全員が一から勉強します。理系文系なども関係なく、同じスタートラインからの出発になります。
社員の中には建築や造園関係の勉強をしてきた者もいますし、業界知識ゼロから始めた者も多いですが、それぞれ得意分野を伸ばして活躍しています。