5つの特長
不燃性能
燃えない、燃え広がらない
金属防水工法スカイプロムナードは「遮燃・遮炎」はもとより、「延焼・燃え広がり」を防ぐ二重の安全性を実現しています。
バルコニーは、屋根や外壁と同じ様に、毎日日差しや雨風にさらされています。
紫外線や様々な自然環境により、不燃性が劣化しないという高品質の素材を用いる必要があります。


国の不燃認定を取得(NM-1981)
金属防水工法スカイプロムナードは、平成20年、建築基準法に基づき、不燃材料の規定に適合するものであると認定されました。
不燃性能検証動画
メンテナンス方法
メンテナンスフリー
シート防水や塗膜防水等の他の防水とは異なり、通常の水周りのお手入れ(表面や排水口のお掃除)にて永くご利用頂けます。
また、万一のトラブルにも日本金属防水工業会(防水材料メーカーや商社協力により設立したNPO法人)による10・30年の保証体制を備えており、安心です。
- 保証期間
-
- ハイグレード(遮熱仕様ステンレス鋼板)30年 ※日本金属防水工業会による保証体制
- eco (亜鉛メッキ鋼板)10年
- スタンダード(亜鉛メッキ鋼板)10年
スカイプロムナードをより快適にご利用いただくために
-
ドレン周りのお掃除を
お願いしますゴミや枯葉は、水の流れをせき止めてしまいます。短時間による集中豪雨も珍しくありません。ドレンやパイプが詰まる前の定期的なお掃除をお願いします。
-
バルコニーの鋼板に傷が
つかないようにしてください先のとがったものだと傷がつきますので、スパイクシューズやハイヒール、アルミ三脚椅子等の使用は避けてください。
-
エアコンの室外機は、穴を
あけずに取り付けてくださいボルトで固定する室外機でも、そのまま置かれて結構です。 鋼板に穴を開けて取り付けないようにしてください。(防水層への加工は雨漏りの原因となります)
耐久性能
雨を逃がす・雨を侵入させない
地震、台風。自然のちからは、時には想像も絶するほど偉大なちから。
スカイプロムナードのオープンジョイント工法は、揺れることで力を分散させ耐震性を発揮する木造住宅にマッチした施工になっています。継ぎ目部分の遊び=”ゆとり”により、表面亀裂が起こりうる状況を回避、雨漏れの原因となる亀裂を防いでいます。
また防水層に雨が侵入しても、傾斜を設けた特殊形状の金属板で排水経路を確保。4層構造にて排水します。「雨を逃す、雨水を侵入させない」ジョイント、木造住宅が自然現象に逆らうこと無く存続するために、必要とされる構造です。
また和瓦の1/16と軽いので、 重心も低く、荷重も小さくなります。


耐久性能については、(財)建材試験センターの試験で確認されています。
シックハウス対策
シックハウス(VOC)対策も、業界トップレベル
有機溶剤(揮発性の高い有害成分を放散するトルエン、キシレン等)を一切使用していません。
健康に悪影響を及ぼすおそれのある化学物質は、一切使用しておりません。
近隣への臭気対策も万全で安心安全。
家に携わるすべての方が、健康でいつまでも良い関係を保つ環境をご提案します。


建築リサイクル法にも対応
リサイクル可能な鋼板・ステンレスを使用し、建築リサイクル法にも対応しています。
長期優良住宅にも適応できる防水工法で、メンテナンス次第では200年住宅も夢ではありません。

安心の10年・30年保証
ダブルの保証で安心
金属防水工法スカイプロムナードは国が定める住宅瑕疵担保責任保険に加え、施工実績52万棟以上、ほとんど漏水クレームがないことが認められ、NPO法人日本金属防水工業会の保証対象製品となっています。万が一のトラブルが起きた場合でも、安心していただける資力ある保証体制を整えております。
-
日本金属防水工業会
認定保証ハイグレード30年
eco10年
スタンダード10年
-
住宅瑕疵担保責任保険
10年間の
特定住宅瑕疵担保責任
ハイグレードとスタンダードの色と素材
-
ハイグレード(遮熱仕様ステンレス鋼版)
-
eco(遮熱仕様亜鉛メッキ鋼版)
-
スタンダード(亜鉛メッキ鋼版)
NPO法人日本金属防水工業会
日本金属防水工業会は、防水に係る施工会社・原材料メーカー等による協力のもと、設立したNPO法人です。
品確法上の新築住宅の定義になく、中古・店舗・共同住宅であっても保証対象となります。(設置完了日から10年間保証)
また請負業者や売主が加入義務付けられている他の住宅保証に優先して、保証します。

日本金属防水工業会
保証概要
- 保証対象製品
-
日本金属防水工業会の会員が販売する金属防水工法に使用する全製品
また請負業者や売主が加入義務付けられている他の住宅保証に優先して、保証します。
- 保証対象物件/
保証期間 -
保証対象製品を使用し建築した一戸建て住宅及び共同住宅または住宅以外の物件
*新築・中古住宅の区別なし
●新築の場合は、引渡から10年間
●既存住宅の場合は、対象製品設置完了日から10年間
- 保証される事故
-
(1)保証対象製品を使用し建築した保証住宅または物件において、対象製品の瑕疵が起因して発生し、
法律上の瑕疵担保責任を被保証者が負った場合の補修費用(2)瑕疵が発見された対象製品の代替費用を合わせて保証
- 主な
保証対象事故 -
●保証対象製品からの雨水の侵入
●対象製品の瑕疵が起因して住宅の他の部位に損害を与えた場合
- 保証者
-
日本金属防水工業会
- 被保証者
-
工業会会員の保証対象製品販売先等
※この制度は住宅購入者へ直接に瑕疵担保義務のある施工店や販売店の皆さまを支援する制度です。
国の保証制度と建築業界背景
- 2000年
(平成12年施行) -
住宅品質確保法
新築住宅の買主や発注者の保護のために、売主または請負人対して、10年間の瑕疵担保責任が義務付けられる(住宅のうち特に重要な部分につき)[住宅品質確保法 第94条1項・第95条1項]
- 2005年
-
構造計算偽装問題発覚
売主倒産などの理由で、担保責任が履行されず住宅所有者が不安定な状態におかれた。売り主や請負人が責任を果たすべく、きちんと補修を行う為には資力が必要であることを審議される 品確法で定められた責任を実現するための措置として住宅供給業者へ義務付け。(建設業者、宅建業者)
- 2007年
(平成19年公布) -
特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保に関する法律の成立
住宅品質確保法で定められた、10年間の瑕疵担保責任(第2条4項)のうち特に、重要な部分である構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分に課せられた責任が義務付けられる
- 2008年
-
日本金属防水工業会設立
長期的な保証に対応することが困難な小規模事業者のために、第三者保証の受付保証会社となり、瑕疵担保保証への対応を開始
-
第6回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)において、スカイプロムナードの耐災害性が評価を受け、最優秀賞を受賞いたしました。
ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)公式HP
工事の流れ
乾式工法ゆえに天候等に左右されない素早い施工
金属防水工法スカイプロムナードの施工は水を必要とする材料を使用しない乾式工法です。材料が乾燥する時間を待つ必要がないため、天候や気温に左右されて工事の期間が延びてしまうことがありません。通常のバルコニーなら1日で施工完了、翌日からつぎの工程に進めます。
事前打ち合わせ
- 01
工程の確認
- 02
施工図
(各納め等の確認) - 03
下素材の確認
- 04
素材の搬入経路等の
確認
施工手順
-
①下地の確認・寸法取
(工場にて部材加工) -
②内樋・ドレン設置
-
③結露軽減マットを敷く
-
④ジョイントベース・
ジョイントベース・座板を取り付ける -
⑤スプリングキャッチャーを
取り付ける -
⑥接着剤をつける
-
⑦本体を取り付ける
-
⑧カバーキャップを
取り付ける



金属防水施工動画
-
【金属防水】スカイプロムナード施工実演会【最新】

金属防水屋根(レインボウルーフ)


「燃えない・燃え広がらない」二重の安全性を重視した 素材です。国土交通省の不燃認定を取得しています。
⚫NM-1981 ※塩ビ鋼板(スタンダード、ハイグレード)仕様
⚫NM-8697 ※塗装/ガルバリウム鋼鈑(亜鉛メッキ鋼鈑仕様)

人の健康に悪影響を及ぼす化学物質は一切 使用しておりません。
シックハウス (VOC) 対策は万全なので 施工中 施工後も安心。 建築リサイクル法 にも対応しています。
3層防水テクノロジー
レインボウルーフはスカイプロムナード工法を採用。揺れることで耐震性を発揮するので木造住宅に適しています。「カバーキャップ」「スプリングキャッチャー」「ジョイントベース」の3つの特別な構造によって雨水を受け止め、外に流してくれるので水漏りの心配がありません。

軽いから、地震に強い
レインボウルーフは1坪あたりの重量が、和瓦の1/16になります。地震の際に、屋根の重さで家が倒壊する可能性が低くなり、 耐震性能にも貢献します。

安心の保証体制
日本金属防水工業会による安心の10年保証体制施工実績52万棟以上ほとんど漏水クレームがないことが認められ、
万が一のトラブルが起きた場合でも、安心していただける資力ある保証体制を整えております。
色は3色からお選びいただけます。
※実際の色調とは異なります。
※亜鉛メッキ・ステンレス専用色は別途お問い合わせ下さい。

仕様
●下地:合板2枚張り
●屋根素材:ガルバリウム鋼板
●厚さ:0.35㎜~
●坪あたり重量:25kg(平均値)
●対応勾配:2%以上
施工事例
Q&A
- 素材自体の耐久性は、どうですか?
-
スカイプロムナード本体やジョイント部材は、ともに耐食性・耐候性・耐褪性にすぐれた耐候性PVC鋼鈑とステンレス鋼鈑を使用しております。従って紫外線や酸性雨、塩害に対して強く安心してお使いいただけます。
- 重量や地震の場合など、心配ですが?
-
和瓦の1/16と軽量なため、地震による屋根の倒壊の可能性は低く、瓦のずれの心配もありません。また屋根の重量を軽くすることで家全体の重心を下げることができ、長期に安定した建築構造体作りに貢献いたします。
- 防音・断熱効果の点はどうですか?
-
スカイプロムナード自体に断熱・防音材を併用しており、また下地材との間を特殊固定しているため雨音等が響きにくい構造です。屋根裏断熱材との併用で、より一層落ち着いた室内環境づくりができます。
- 陸屋根として法的にはどうですか?
-
国土交通大臣認定不燃NM1981号を取得しております。金属防水ですから火災に対し安心して使用できます。住宅保証機構まもりすまい第3条確認も取得しています。
- 雨漏りの心配はどうでしょう?
-
52万棟以上の施工実績があり問題はありません。(財)建材試験センター様での防水工法性能試験におきましても過酷な試験も合格しており心配は無用です。
- せっかくの広い空間を楽しみたいのですが?
-
広いルーフバルコニー・屋上は使い方いろいろ、タイル・ウッド調の床化粧材から屋上庭園まで、オプションで準備しております。防水保証と楽しむ機能UPを同時におとどけします。
弊社の商品に対するご質問等お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちらから。
金属防水よくある質問動画
-
【金属防水】スカイプロムナードよくある質問ベスト3に答えました!